BLOG
ブログ

ブログを読めば現場の雰囲気が一層身近に感じられます

江戸川区に本社を置く内装工事業者が求人を出しています。ただ、未経験の方の場合、現場で働くイメージが湧かず関心があってもなかなか応募はしづらいかもしれません。もし少しでも興味があればブログを読んでみてください。内装施工の現場や仕事内容、打ち上げ風景などを写真付きでアップしています。

OAフロアの施工で、専用パネルが広いフロア一面に敷き詰められている写真などを見ると、きっと施工業を身近に感じていただけると思います。また、食事会の集合写真からはフラットで風通しの良い空気を感じ取っていただけるはずです。

  • 更新日:2020年11月09日 採用ブログ

    江戸川区内装工事会社のTSYです!(筑波)

    先週の現場 ニチアスオメガフロアM300A H=100 400㎡ 今回はちょっと遠い筑波へ行ってきました! でも外環道が篠崎まで繋がったので1時間で行けました。 昔は「筑波か…遠いな…」と思っていたのですが(笑) あ、明後...
  • 更新日:2020年10月24日 採用ブログ

    OAパネル交換、調整

    先日の現場 世田谷区某ビル 不良パネル交換、ガタつき調整 今回は入居されながらでしたので目立つ箇所の通路のみの施工でした! 完戸さん、頑張ってます^^ 営業しながらでも出来る工事は御座いますのでご相談下さい!
  • 更新日:2020年10月06日 採用ブログ

    江戸川区内装工事会社のTSYです!(パーチ交換)

    昨日の現場です。 品川区某ビル ニチアスパットフロアH=100 パットフロア→パーチクルボード交換&加工 ちょっとした工事でも構いませんのでお気軽にお問合せ下さい!
  • 更新日:2020年09月15日 採用ブログ

    江戸川区内装工事会社のTSYです!(スロープ取付)

    昨日の現場 港区某ビル ニチアスデルタフロアM300A スロープ、框取付 やーっと涼しくなってきました^^ この夏はコロナの影響もあって暑さに慣れる前に急に暑くなったのでみんなきつそうでした… 早く秋が来ます様に! ...
  • 昨日の現場(夜間工事) 世田谷区 某ビル ナカ工業OAフロア ガタ調整、HRパネル入替 施工前に三軒茶屋の街を軽くぶらり… 小さなご飯屋さんや、面白そうなお店がいっぱい! 私の知り合いも雑貨屋さんやってるんですよね...
  • 更新日:2020年09月01日 採用ブログ

    江戸川区内装工事のTSYです!

    先日の現場 OAフロア施工です! 港区某ビル ニチアスシグマフロアM5000A Pタイル一帯貼り H=200 約8㎡ 今日は若干涼しいですが本当この暑さ何とかなりませんかね・・・ 今期はコロナ対策でマスクもしないといけませんから...
  • 更新日:2020年08月24日 お知らせ

    昨日は置床施工^^

    昨夜はOAフロアでは無く置床の施工でした! 横浜市某ビル 淡路技研H=400 Sシステム 約30㎡ がっつりエアコン効いていて助かりました(笑) B社様いつもありがとうございます!
  • 更新日:2020年08月12日 お知らせ

    OAフロア施工8/12

    本日のOAフロア施工現場です。 千代田区某ビル ニチアスシグマフロア H=150 書庫撤去跡のOAフロア復旧でした!   しっかし暑すぎる・・・これでマスクも付けてるんだから今年の夏はいつも以上に過酷です…
  • 更新日:2020年07月23日 お知らせ

    OAフロア施工7/22

    昨日のOAフロア施工現場です。 北区某ビル 藤澤建機 モザイクフロアH=100 約250㎡ 7/20~22の3日間で仕上げました! 新人の坂田君既に丸ノコを使ってパネルカットをしています! 早い成長で頼もしいです^^
  • 更新日:2020年07月18日 お知らせ

    OAフロア施工7/17

    本日のOAフロア施工現場です。 千代田区某ビル ニチアスシグマフロアM300A H=150 書庫レール撤去跡の復旧です!   明日は日曜日ですがリニューアル工事が入ってます! 感染対策しっかりして頑張っていきましょう^^
< 1 2 3 45 6 >

OAフロアの専門の内装を得意としていますが、単純に「ゼロからフロアに2重構造を作って終わり」という訳ではありません。派生して様々な仕事をいただいています。経年劣化によるパネルのゆがみの調整やお客様退去による原状回復作業、タイルカーペットのみの施工等々、お客様によってニーズは異なります。快適なオフィス空間を作るという目的は共通なのですが、それに応えるための仕事は無数にあるのです。

ブログにはそういった現在進行形の仕事の記事を頻繁に更新しています。仕事中の社員の本音やお客様とのやり取りの内容、業界ならではの専門用語も頻繁に使われていますので、読んでいただけると現場の仕事をぐっと身近に感じていただけるはずです。現場で働く技術職は少し先入観を持たれやすいのですが、そういった固定観念を払拭していただいて、もっと気軽にご応募いただけるようにこれからも沢山ブログを更新していく予定です。

興味があっても「休日が少なそう」「気難しい人が多そう」といった印象のせいでなかなか踏み出せないという方であっても、ぜひ飛び込んで来てください。実際の現場はブログにもある通りとてもアットホームなので、今感じている不安の全ては杞憂に終わること間違いありません。

Recruit

募集要項

アイコン

03-6231-8070
10:00 〜 20:00

アイコン エントリー